審美歯科
見た目にも美しく、そして健康的に
体に優しい材料で、より自然で健康的な口元に
「審美歯科」というと、見た目を美しくすることを目的とした歯科治療を想像される方が多いと思います。確かにそれは間違いではありません。ですが、審美歯科では、歯や口元を自然に美しく見せることに重点を置くと同時に、歯や体にとって優しい、より体になじみの良い「生体親和性に優れた」材料を使用します。
つまり、見た目をよりきれいに美しく、そして健康的に治療をすることができる、それが審美歯科の特徴だと言えるでしょう。
保険診療と審美歯科(自費診療)の違い
一般的に行われている保険診療でも、虫歯を削って詰める、被せるというような治療は可能です。保険で治療すれば費用を抑えて治療することができますが、保険治療の場合、治療方法や材料が限られているため、最低限の見た目の回復、機能回復しか行うことができません。
一方、自費診療となる審美歯科の場合、治療方法や材料は自由ですので、より見た目に優れる、そして体に良い材料を選ぶことが可能でき、より質の高い治療を受けることができます。
審美歯科の治療内容
銀歯が気になる、自然な見た目で治療したい場合の治療法
セラミック治療
セラミックは陶材のことで、歯科で使われている材料の中では最も天然歯のような色調や透明感を再現できます。セラミックの詰め物や被せ物は、周囲の歯の色調に合わせることができるので、天然の歯と見分けのつかない仕上がりにすることができます。従来では、被せ物の場合、メタルボンドと呼ばれる金属のフレームにセラミックを焼き付けたものが主流でしたが、近年ではオールセラミックという全てセラミックでできたものもあります。
- 天然歯のような見た目にできる
- プラークがつきにくいので虫歯や歯周病になりにくく、歯に優しい
- 年数が経っても変色せず、美しさが長持ちする
- 材質的に安定しており、体にも害がない
- オールセラミックの場合、金属アレルギーのリスクがない
- 保険がきかないので、治療費が高め
- 強度を持たせるために厚めに作る必要があるため、やや歯を削る量が多い
- かみ合わせの力が強くかかると欠けてしまうことがある
- メタルボンドの場合、金属アレルギーのリスクがある
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックは、セラミックと歯科用プラスチックを掛け合わせたもので、硬すぎず、適度なしなやかさを持っているのが特徴です。
- セラミックよりも低価格で治療できる
- 保険の歯科用プラスチックに比べて変色しにくい
- 硬すぎないので、かみ合わせの歯にダメージを与えない
- セラミックに比べるとすり減りやすい
- 保険治療に比べると治療費が高め
- 年数が経つと変色することがある
歯の着色・変色が気になる場合の治療法
PMTC(歯のクリーニング)
PMTCというのは、隅々まで行う歯のクリーニングのことで、細菌の塊であるバイオフィルムまで徹底的に取り除きます。虫歯や歯周病を防ぐ効果が高いので、予防歯科で行っている治療内容ですが、歯の着色がきれいに落ち、歯の白さが蘇る、見た目改善の効果もあります。
ホワイトニング
PMTCを行なった後でも歯の色が気になる場合は、歯の色そのものを白くする「ホワイトニング」がオススメです。専用のホワイトニング剤を歯に作用させると、歯の色がだんだんと白くなっていきます。
前歯の見た目(濃い変色・すきっ歯など)が気になる方へ
ラミネートベニア
ホワイトニングではある程度の変色を解決できますが、重度の着色の場合には白くしきれない場合があります。そのような場合には、歯の表面を薄く削り、その部分にセラミックを貼り付けることで、色の改善が可能です。
また、前歯のすきっ歯でお悩みの場合でも、ラミネートベニアをすることで、すきっ歯を短期間で改善することができます。
- 歯をほとんど削らずに見た目を改善できる
- 短期間でお悩みを解決できる
- 矯正治療に比べれば費用を抑えられる(すきっ歯改善の場合)
- 少しとはいえ、歯を削る必要がある
- 保険適用外なので治療費がかかる
歯並びのガタガタが気になる方へ
セラミック矯正
前歯がガタガタに重なっている歯並びが気になる場合に、歯を削ってセラミックを被せることにより歯並びを整える方法です。治療期間が年単位でかかる歯列矯正とは違い、短期間で一気に歯並びを整えることができるのが特徴です。
- 短期間でお悩みを解決できる
- 歯の色や形もきれいにすることができる
- 保険適用外なので治療費が多くかかる
- 歯をたくさん削る必要がある
- 健康な歯の神経を取らなければならないケースが多い
- 抜歯が必要になる場合もある